ガス磨きや火炎仕上げは、アクリル板のカットやプレーナー後にくすんでしまった小口(カット面)を、アクリル本来の透明で光沢のある状態に仕上げる加工です。
当社のバフ磨きでは、小口を鏡面機にかけることで平らで光沢感のある状態にした後、バフ研磨をおこなうことで、加工によりくすんでしまったアクリルを透明でツヤのある本来のアクリルの状態にします。
火炎仕上げでは、炎を使ってアクリルの表面を溶かすことで滑らかにし、ガラスのような仕上がりにできます。
ハンドバフなどで大型の製作物の磨き加工や手磨きなど、機械加工ではできない磨きを得意としております。
景観において最も重要な加工となるため、磨きにはこだわりを持って取り組んでおります。