【屋外でも威力発揮!!】
なかなかの音量を発揮!!している
アクリル運動部特製
「オリジナルBluetoothスピーカー」
これ
表と裏にプリントしております。
ちっちゃいけど音ワレもせず、なかなかの存在感!!
3000人近くの人が押し寄せる
大阪エヴェッサさんのホームゲームの試合会場で使用しているんですけど
全然使える!!
こういうのって
Bluetoothスピーカーって
ぼくほとんどやらないですけど
アウトドア
BBQのときとか使うんですよね
僕はイベント会場で音楽が欲しいので
最初の頃はラジカセ(笑)
でもいちいち電源いるし
電源ないと
電池入れておかないとあきませんし
忘れたらイベント開始の時間があるので買いにともいかず
音なし
なんてこともあって
昨年から
市販のBluetoothスピーカーでやってみると
これがその日の気分に合わせてスマホから流せるので
ご機嫌やんてことになりまして
そうこうしているうちに
単なるこだわりなんですが、
やっぱスヒスピーカーといえども
アクリル運動部でなきゃあかんやん
てことで
オリジナルのBluetoothスピーカー
作っちゃいました!!(笑)
USBで充電も出来るので
会場まで行く時間を使って
クルマの中で充電できます
見つけれるかな
写真中央下がBluetoothスピーカー
スマホとリンクするのも簡単です!!
オリジナルBluetoothスピーカーを作りたい!!
あるいは
なーんか
気になったらいつでも結構です。
お気軽に
お問い合わせくださいませー
アクリル運動部の連絡先はこちら
担当:稲垣、藤田
電話:072-922-1681
Fax:072-923-4879
The following two tabs change content below.
共栄化学ブログ編集部です。
昭和26年に創業した共栄化学工業株式会社では、アクリル樹脂の加工・成形を専門に行っています。
炉曲げ・接着・レーザー加工などを得意とし、少量・短納期のご相談にも柔軟に対応しています。
このブログでは、加工の事例紹介やお客様からよくいただくご質問へのお答え、配信中のYouTube動画の補足などを、できるだけわかりやすくお届けしていきます。
最新記事 by 共栄化学ブログ編集部 (全て見る)
- アクリル板のカラー選びで失敗しない!押出とキャストの違い・発色・価格の見極め方 - 2025年7月2日
- アクリル製ネームプレート『刻夢』の魅力|ふるさと納税で手に入る高品質オリジナル品 - 2025年6月24日
- アクリル板のカット方法と失敗しない仕上げ加工|業者に依頼すべき判断ポイントも解説 - 2025年6月24日