
ぱんぱかぱーん!
大変ながらくお待たせいたしました!
10年落ち22万5000キロ走破している
ハイエースをカスタムするシリーズ!
「ハイエースでとことん遊ぶ」

ハイエース専門誌
「ハイエーススタイル(ハイスタ)」の誌面で
特集を組んでいただきました(イエー!)

くうーーーーー
いろいろ出来上がっていたわけですが
お写真はおろか
本が出るまで
ひたすら投稿を自粛しておりました
がまんがまん
がまんがまん
がまんがまん
がまんがまん
んでもって
もう出たので
解禁どえす!

一緒にうつしていただいたBMWは
2月の大阪オートメッセ2015で色選びの際
勝手に写真撮らせていただいたその実車です
そのときのブログはこれです
https://kyoeikagaku.com/blog/archives/201

マジでヤバいでしょー
すごすぎでしょー
このイエローゴールドに決めてからの
スタートだったわけです
だから実車と一緒に撮影できるなんて
ハイエースの専門店でもないのに並べて撮影するのって
今回がはじめてのケース!
それくらい非常識とも言えますが(笑)
全容はこれ
撮影時のスナップ
この角度がこんな感じに
最初はまったくわからなかったけど
やってみると
こんなことになりました
クルマのお話だけに
こころのブレーキをゆるめてみるのも
いいかもしれませんよ
ただやるだけでなく
関わって頂ける人とつながると
夢は広がると思います!
カズキオートの里奈さま、社長さま、スタッフのみなさま
ほんとにありがとーございました!
舞杏とのコラボやってよかったですねー
今日は晴れて解禁ということで
はじけました
内装のおはなしは次回ということで(いけるかな)
今日はこの辺で
バイナラ
カズキオートさんの「舞杏」のFBページはこちらです♪
https://www.facebook.com/BUAN.kazukiauto?pnref=story

いろんな加工事例と共栄化学の仲間をご紹介しております
共栄化学工業株式会社のフェイスブックページはこちらからどうぞー
https://www.facebook.com/kyoeikagaku




稲垣 圭悟
最新記事 by 稲垣 圭悟 (全て見る)
- イオニアカードplusを試してみました!! - 2020年4月5日
- グッズ製作の在庫のリスクゼロサービスを開始!!アクリル運動部 - 2019年12月8日
- ママさんバスケ教室・・・さて今回は教室の流れをご紹介します! - 2019年11月29日