【蛍光ネオンマーカーはパターのライン読みのお助けマーカーとなるはずです!】
刻夢 KIZAMUシリーズ第2弾!!
今回のこの蛍光ネオンマーカーは秀逸ですよ!
僕は万人受けのマーカーを作りたいと思ってたのですが
たとえば、プリントができるマーカー
あるいは、ちょっとPOPなマーカー
だけど作っていくうちに
双菊先輩から蛍光のマーカーのヒントをもらって
それをこのような形にしたところ
並み居るトップアマの方たちから、「めっちゃええやん!」の絶賛の声
配ったプロトタイプのサンプルは取り合いに(笑)
そうなんです!
僕みたいなアベレージゴルファーにしてみたら
マーカーなんてさして重要でもなんでもないんですが、
競技会でしのぎを削る、トップアマの方たちにとっては
パターこそ最重要項目のひとつ
そのためのお助けとして、グリーン上ではっきりと見える
このマーカーがヒットしたってわけです
そんなこと、どう考えても思いつかないんですが
作ってみるとそういうことだったわけで
どちらかというと、中上級者向けの商品ということで
ご紹介させていただきます!(笑)
とはいえ、アベレージゴルファーの方にも一度試してみて欲しいものです
めちゃくちゃ目立ちますよ!
ほんまに!
色目は蛍光グリーン、蛍光オレンジ、蛍光レッドの3色
名前、ロゴ、日付、コンペ名なども彫刻は自由です
全国200店舗で販売しておりますので、なじみのお店で見つけてくださいね!
蛍光ネオンマーカーのご紹介ページはこちら
http://kyoeikagaku.com/nameplate/neon_lp.html
蛍光ネオンマーカーは取扱店舗で購入してください!
お取扱店舗はこちらです
http://kyoeikagaku.com/nameplate/link.html
アクリル運動部の連絡先はこちら
担当:稲垣、藤田
電話:072-922-1681
Fax:072-923-4879



最新記事 by 共栄化学ブログ編集部 (全て見る)
- アクリル板のカラー選びで失敗しない!押出とキャストの違い・発色・価格の見極め方 - 2025年7月2日
- アクリル製ネームプレート『刻夢』の魅力|ふるさと納税で手に入る高品質オリジナル品 - 2025年6月24日
- アクリル板のカット方法と失敗しない仕上げ加工|業者に依頼すべき判断ポイントも解説 - 2025年6月24日