【ゴルフのキャディバッグを引き立てる!刻夢 KIZAMUシリーズ第3弾!!今度は木製です!】
オリジナルネームプレート「刻夢 KIZAMUシリーズ」第3弾
サクラの木とメープル(楓)の木の2種類のネームプレート
「木製グランプレート」をご紹介します。
前回の刻夢 KIZAMUシリーズはアクリル製オリジナルネームプレートでした
今度の刻夢 KIZAMUは木製のプレートです
サクラ、メープルといった人気の木を用いて
グラマラスなプレートを意識して原木の切り出しサイズではなく
厚みを4ミリまで削りこんで、すっきりとした仕上がりです
アクリル製オリジナルネームプレート刻夢 KIZAMUの紹介記事はこちらから
https://kyoeikagaku.com/blog/archives/1940
ニスなどのごまかしはなく
原木そのままの風合いを大切にしているので
使う木によっては節目も入ります
プレーするたびに日焼けすることはもちろんのこと
同じ木でも、持ち主に合った変化を楽しんでいただけます
木の種類はサクラとメープルの2種類
文字は和文字、ローマ字、イニシャルの中からお選びいただけます
どこにもない、あなただけの
オリジナルのネームプレートをひとつつけてみてください
しかも木製で!
またひとつゴルフの楽しみが増えますよ!
※原木を使用しておりますので木の節目が気になる方にはおすすめしません
木製グランプレートのご紹介ページはこちら
http://kyoeikagaku.com/nameplate/
刻夢 KIZAMUの全国販売店舗はこちらです
http://kyoeikagaku.com/nameplate/link.html
アクリル運動部の連絡先はこちら
担当:稲垣、藤田
電話:072-922-1681
Fax:072-923-4879




The following two tabs change content below.
共栄化学ブログ編集部です。
昭和26年に創業した共栄化学工業株式会社では、アクリル樹脂の加工・成形を専門に行っています。
炉曲げ・接着・レーザー加工などを得意とし、少量・短納期のご相談にも柔軟に対応しています。
このブログでは、加工の事例紹介やお客様からよくいただくご質問へのお答え、配信中のYouTube動画の補足などを、できるだけわかりやすくお届けしていきます。
最新記事 by 共栄化学ブログ編集部 (全て見る)
- アクリル板のカラー選びで失敗しない!押出とキャストの違い・発色・価格の見極め方 - 2025年7月2日
- アクリル製ネームプレート『刻夢』の魅力|ふるさと納税で手に入る高品質オリジナル品 - 2025年6月24日
- アクリル板のカット方法と失敗しない仕上げ加工|業者に依頼すべき判断ポイントも解説 - 2025年6月24日