ハイエースでとことん遊ぶ編に続けと
ボンゴでもとことん遊ぶ!
こちらは地味ーーーに写りがちですが
なんのなんの
結構おもろいです
さしずめ
ハイエースのサポートカーとして
イベント会場に
どさっと荷物積み込んで行くようにしたいんですわ
今回は
ハイエースに搭載していた
もののお引っ越し
まずは
こちら
ハイエースについていた頃のカーナビ

こやつを
ボンゴにお引越し

どないです!
ボンゴってオーディオのボックスが
そういう風に作られてないので
箱はカスタムで作ってもらいました

なかなかいいおさまりでしょー
これで10年落ちで古いとはいえ
カーナビ搭載
オーディオもちょいとだけいじれるので
スピーカーは純正のままで
ハイエースについていた
サテライトスピーカーもお引越し

こいつを
前につけずに
サイドにお引越し

これが
なかなか効きます
効果抜群!

ついでに
イランと言えば中東諸国
いや
いらんと言えばいらんのですが
安全のため?
調子に乗ってバックカメラも付けたりました!

まあ
イランと言えばイランけど
何事もノリが大事
です
いろいろと面倒な事頼んで
戸床自動車さんありがとーございました!
さて
ハイエースの兄弟分として活躍が期待されるボンゴですが
ひとつ
問題が
うちの会社でミッション運転する人少なーーーーーーい!
オートマ限定とかないし
あいやーーー
次は外装やりますねー
ではでは
いろんな加工事例と共栄化学の仲間をご紹介しております
共栄化学工業株式会社のフェイスブックページはこちらからどうぞー
https://www.facebook.com/kyoeikagaku




The following two tabs change content below.
稲垣 圭悟
代表取締役社長 : 共栄化学工業株式会社
こんにちは!
アクリル運動部:総監督の稲垣です
僕のブログを読んでいただき感謝、感謝です!
以前はガンバ大阪のコーチとしてグラウンドをこどもたちとかけまわってました。
現在はアクリルなどの樹脂を専門で加工する加工屋「共栄化学工業株式会社」の3代目です。
アクリル運動部は、とにかくスポーツが大好きなのでスポーツに関わりたい、そしてプロスポーツの現場にいた人間として、スポーツ選手や関係者の方の応援をしたいという思いからです。
プロの加工屋としてどんな形でスポーツ振興に貢献できるか楽しみです。
いろんなスポーツと関わって僕自身も楽しみたいと思っておりますので、
気軽にお声賭けくださいね!
略歴
元ガンバ大阪コーチ
元日本サッカー協会B級コーチ
元日本体育協会公認コーチ
最新記事 by 稲垣 圭悟 (全て見る)
- イオニアカードplusを試してみました!! - 2020年4月5日
- グッズ製作の在庫のリスクゼロサービスを開始!!アクリル運動部 - 2019年12月8日
- ママさんバスケ教室・・・さて今回は教室の流れをご紹介します! - 2019年11月29日