
SNSをエクスマで学んで
本格的にやりだして一年になりますが
FBは毎日のように
個人と会社でいろいろと情報を発信するようになりました
実を言うと
FBで毎日発信しているといっても
使い方はあまり理解してないです
グループの作り方もわかってないし
イベントの作り方もわかってないし
機能的には大して何もわかってません
グーグル+
ツイッターなんて全くわからないし
インスタグラムでアップした画像をそのまま
FBにアップできることも
今日たまたま知ったとこです
友達のハルチャンに
「ヘンリーは謙そんしたらあかんでー」と言われてるので
謙遜はしてません
マジでわかれへん
まあそのうちに必要に迫られて
覚えるとは思います
最近ほんまに思うんですが
SNSやばいです
ある意味危険かもしれません(笑)
今、通常業務のほかに
僕はアクリル運動部
常務はフィギアケース
藤田はアウトドア
富ヤンは食品サンプル
伴ちゃんはお祭グッズ
女子はアクセサリー
とエトセトラ
みんな業務のかたわら
好きな事をやって突き抜けようとしています
ありがたいことに
FBでそれを紹介すると
みなさんの応援で盛り上がり
そして
うちはワンオフの仕事がとても多いので
そういう珍しい仕事をアップしていると
FBのおかげで
いろんな方と出会い
つながっていき
さまざまな案件をご相談いただくようになりました
普通の案件は若い子にお願いするんですが
ちょっと手のかかる
おもしろそうな案件ばっかし
そんな中で
最近、尾上家具の尾上さんにご紹介していただいて
手伝わせて頂いたのが
松下勝哉さんの作品で
「HOTEL PLAZA OSAKA」一回中庭イルミネーション空間演出
http://www.plazaosaka.com/
大阪府大阪市淀川区新北野1丁目9番15号
という作品
トップの写真はそのうちの一枚
具体的に僕らは松下さんの作品の
アクリルの加工を行ったんですが
そこに松下さんが色や模様をつけてこのとおり

松下勝哉さんのFBとHPはこちらです
ご紹介したすごい作品はこちらでご覧になれます
FBページ:https://www.facebook.com/monad.creation
webサイト:http://plusud.wix.com/monad
何がやばいかって
尾上家具の尾上さんとは
一度しかお会いしたことがありません
松下勝哉さんとは一度もお会いしてません
なのに
チャットだけで
こんな風になるんです!
お互い様ですが
所在がはっきりしているから
下手な与信よりも安心できるし
なによりも
そうやって発信していることを
いつも見てくれている尾上さんがいてくださって
実現した作品です
尾上家具のFBはこちら
https://www.facebook.com/TheOnoeFurniture?pnref=lhc
FBのおかげで
入口がひとつもふたつも増えていく
そんな感じです
ほんと
やってよかった
アクリル運動部でやりたいことも
出会いや応援してくれる方がいっぱいです
最近特に来まくりまくってて
ほんとにありがたい
なんとしても実現したいことがたくさん
でも
その
実は
多すぎて
もう、いっぱいいっぱいじゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここはひとつ!!
根性だけでやっていた
近畿大学体育会サッカー部の名において
がんばります!
いや
ガンバロー
違うな
頑張れると思うにしておこーー
ではでは
それでは2回しかやってないけど
恒例の
タイトルを見て
直感的にと
ん!
すんません
そのままでした!
バイ、ナラ!
いろんな加工事例と共栄化学の仲間をご紹介しております
共栄化学工業株式会社のフェイスブックページはこちらからどうぞー
https://www.facebook.com/kyoeikagaku




稲垣 圭悟
最新記事 by 稲垣 圭悟 (全て見る)
- イオニアカードplusを試してみました!! - 2020年4月5日
- グッズ製作の在庫のリスクゼロサービスを開始!!アクリル運動部 - 2019年12月8日
- ママさんバスケ教室・・・さて今回は教室の流れをご紹介します! - 2019年11月29日