こんにちはーーー
スポーツをこよなく愛し、アクリルの加工屋としてスポーツを応援する
アクリル運動部:総監督の稲垣でっす
今回の新ジャンルは
「バスケットボール」となりました!
ですが
えーーーーーーーーと
まったく知りません
ルールも選手もチームも
まったく知りまっせん!
大阪にチームがあることも、ついこの前知ったところでございます

にわか仕込みで知りえた情報によりますと
・世界中のスポーツの競技人口のトップは
サッカーではなくバスケットボールなのです!
そして
・bj-leagueとNBLがひとつになって
B.LEAGUEが45チームで今秋誕生します
・大阪を本拠地にするプロバスケットボールチームは
「大阪エヴェッサ」のみです
・まったく放映がなされなかった
テレビ放映がNHKで放映されます
・「大阪エヴェッサ」の本拠地は大阪市のスポーツ島、舞洲の体育館となり
プロバスケットボールだけでなく
もともとあったJリーグの「セレッソ大阪」に加え
プロ野球からは「オリックス」が移転を発表して舞洲を本拠地とします
そして
そして
アクリル運動部は
「大阪エヴェッサ」の正式スポンサーとなりまっす!
だいじょーぶなん?というお声はいつものこと(笑)
バスケットボールも同じスポーツです
今回も初のバスケに体当たりで挑戦したいと思います!
したがいまして
遠征ちうのDVDは「頭文字D」のおつぎは
「スラムダンク」に決定したいと思います!
あっ
アクリル運動部バスケットボール部門は
中学時代にバスケのたしなみがあり
スラムダンク世代の藤田がヘッドコーチとして活躍するはずです(ボールくるくる回せるって言ってました(笑))
ご期待ください!
以上
正式契約後、興奮さめやらぬ事務所から
契約後、初の宣伝活動とご報告でした!

最後まで読んでくださってありがとーございました!
いろんな加工事例と共栄化学の仲間をご紹介しております
共栄化学工業株式会社のフェイスブックページはこちらからどうぞー
https://www.facebook.com/kyoeikagaku





稲垣 圭悟
最新記事 by 稲垣 圭悟 (全て見る)
- イオニアカードplusを試してみました!! - 2020年4月5日
- グッズ製作の在庫のリスクゼロサービスを開始!!アクリル運動部 - 2019年12月8日
- ママさんバスケ教室・・・さて今回は教室の流れをご紹介します! - 2019年11月29日