
今回の広島出張でお世話になったサンフレッチェ広島の村山くん
ガンバ時代の9歳違いの
親友、ポン友、同期です!
村山くんは三菱養和と言うビッグクラブで指導経験豊富
でも関西は初めて
僕は指導経験が乏しく
ほとんど初めての状態
しかもJリーグ!
採用されたことがほとんどミラクルで
これって!人生の運を
使い果たしたんちゃうんいなーーーーー
と思うくらいでした(笑)
食えない時に
いつも
応援してくれていた野島夫婦が
僕以上に喜んでいてくれていたことも
僕みたいな野良犬を雇ってくれたガンバにも今でも感謝しています

今回のサンフレッチェ広島への営業は
村山くんに段取りをお願いしました
快く引き受けてくれて
ほんとありがたい
彼、ずっと広島にいるわけではないんです
ガンバから清水エスパルスに行って
そこからジェフに行って
そこから高校に行って
そこからサンフレッチェ広島です

ガンバ時代には二人でいろんな事件を
起こしていました
だって一年契約ですからね
目立たないと
ガンバに必要だと思われないと
夢が閉ざされてしまいます
結果も残すし
笑いも取る
これ基本です!

ジュニアスタッフと子供たち全員で
初優勝を勝ち取った
フットサルの全国大会「バーモントカップ」
決勝の相手は
なんと
サンフレッチェだった
この頃すでに髪の毛についてはあきらめていた

はじめてのジュニアの夏の合宿では
昼はコーチとして
夜はレインボーマンで登場し
子どもたちを盛り上げる
僕は指導が壊滅的だったので
これで生き残れたかも(笑)
サンフレッチェ広島は表現難しいけど
めっちゃ真面目なチーム
村山くんは現在
スカウトという強化部の仕事をしています
生涯雇用ではなく
契約によるプロです
やりたいことはサッカーの仕事
そこにフォーカスしている
チームの役に立つことで
夢を追い続ける
改めて個の大切さ
やりたいこと
夢がそれをけん引していることを
実感します
そしてここでもうひとり
広島に行くとあって
広島で仕事をしている
これも近畿大学サッカー部時代の親友
こちらも近大サッカー部で
数々の事件を巻き起こした連れ!
米田洋祐さんとも再会

彼は三洋証券に入社し
倒産前に退社し
そこから放浪を経て
スタッフサービスさんに
アルバイトとして
雇用され
今は中国地区の統括マネージャーです
昼の仕事もさることながら
夜はDJとして
大阪では有名なソウルファクトリーで
回していて
広島に転勤してからも
DJの活動を続けています
二人とも
ほんとパワフルすぎるーーー!!
何の気なしに
米田くんも誘ったんですが
ガンバ時代に
3人は一度だけ飲んでるんですよね
ほんと
ビックリくりくり
クリックリ!
こんな偶然あるんかいな
だって
広島ですよ
僕のために引き合わせてくれたのかもーーーーー
と
相変わらず
根拠のない
ポジティブ思考ですが
緊張マックスで
サンフレッチェ広島に行くにあたり
自信も何もなかったけど
好きなことやって
活躍している二人にあって
俺も負けてられへん
絶対やったる!
やったるでーーーーー
以上っす!
おーまーけ!!
いろんな加工事例と共栄化学の仲間をご紹介しております
共栄化学工業株式会社のフェイスブックページはこちらからどうぞー
https://www.facebook.com/kyoeikagaku
アクリルや加工に関していろいろ聞いてみたいという方
Fax、メールは24時間受け付けております!
お電話の場合は平日か土曜日の朝9時から夕方5時までです。
土曜日は早めに片づける場合がありますので、お電話はお早めにー
お問合せはこちらから~


