「自分だけの特別なネームプレートが欲しい」そんな声に応えるのが、共栄化学工業が手がけるアクリル製オリジナルネームプレート『刻夢(きざむ)』です。
高級感と実用性を兼ね備えたこのネームプレートは、大阪府八尾市のふるさと納税返礼品としても採用され、多くの方に選ばれています。この記事では、その魅力とお申し込み方法、さらにオーダーメイド加工の可能性までご紹介します。
アクリル製ネームプレート『刻夢』の仕様とカラーバリエーション
『刻夢』は、以下のようなスペックを持つアクリル製のネームプレートです。
- サイズ:縦110mm × 幅35mm×厚み3mm
- 文字デザイン:和文字、ローマ字、イニシャル
- カラーバリエーション:8種類
【文字デザイン】
【カラーバリエーション:8種類】
-
- カーマイン
- オレンジクリア
- サマーグリーン
- コバルトブルー
- パープル
- ブルースモーク
- ミラークリア
- ミラーゴールド
透明感のある色彩と滑らかな仕上がりが特長で、ゴルフバッグやカバンに取り付けるだけで上品な印象を与えてくれます。
『刻夢』が選ばれる3つの魅力
1. 発色の良いアクリルで視認性抜群
『刻夢』に使用されているアクリル素材は、発色が非常に鮮やかで、光の下でより一層美しく映えます。
特にゴルフバッグやスーツケースなどに取り付けた際にも、遠目からでもタグがしっかり目立つため、識別性に優れています。
2. 大きな文字彫刻で名前が読みやすい
文字はしっかり大きめに彫刻しており、視認性を高めたデザインになっています。ゴルフ場や旅行先など、人目の多い場所でも、名前の確認がしやすく実用性も◎です。
3. オーダーメイドの柔軟な対応
名前の表記方法は漢字/ローマ字/イニシャルから選択可能。製作前にヒアリングがあるので、自分のこだわりをしっかり反映できます。
ふるさと納税返礼品『刻夢』のお申し込みからお届けまで
『刻夢』は、大阪府八尾市のふるさと納税返礼品としてお選びいただけます。
- 各ふるさと納税サイトにて「刻夢」を検索し、寄付のお申し込みを行ってください。
ふるさとチョイスはこちら:👉 ふるさとチョイス|刻夢 ネームプレート(八尾市)ページへ
- ご寄付後、当社に寄付者様の情報が届きます。
- 当社よりお電話にて、刻印する文字(和文字/ローマ字/イニシャル)やプレートの色味(8色)のご希望を確認いたします。
※事前にご希望を決めていただけると、スムーズにご案内できます。 -
寄付に関する規則に基づいて製作を行い、完成後にお届けいたします。
「ふるさと納税ってどういう仕組み?」という方は、こちらの解説ページをご覧ください:👉 ふるさとチョイス|ふるさと納税とは
『刻夢』の加工事例|名前や色の組み合わせをチェック
実際に制作された『刻夢』の事例は、以下のページでご覧いただけます。
オーダーごとに異なる文字デザインや色味の組み合わせをご確認いただけます。
アクリル加工のご相談・お見積りはこちら
『刻夢』のようなアクリル製ネームプレート以外にも、共栄化学工業ではフルオーダーでのアクリル加工を承っております。
- 1点からの小ロット対応可能
- レーザー加工・接着加工・炉曲げなど多様な技術を保有
- 見積もりは最短2時間で回答可能
ご希望の仕様が決まっていれば、すぐにでもお見積りをお出しできます。まずはお気軽にご相談ください。
まとめ
『刻夢』は、見た目の美しさと実用性を兼ね備えたアクリル製オリジナルネームプレートです。ギフトにも、自分用にも最適な一品。
「特別なネームプレートが欲しい」「アクリルでオリジナル加工品を作ってみたい」
そんな方は、共栄化学工業のアクリル加工技術をぜひご活用ください。
最新記事 by 共栄化学ブログ編集部 (全て見る)
- アクリル板のカラー選びで失敗しない!押出とキャストの違い・発色・価格の見極め方 - 2025年7月2日
- アクリル製ネームプレート『刻夢』の魅力|ふるさと納税で手に入る高品質オリジナル品 - 2025年6月24日
- アクリル板のカット方法と失敗しない仕上げ加工|業者に依頼すべき判断ポイントも解説 - 2025年6月24日