毎度!稲垣です
アクリル加工のお見積りを2時間以内にお届けする!サービスをやりだして
早や8年が経ちました!ぱちぱち!
当時は倒産寸前でもがきにもがいてました(笑)
そうですねー
最初は営業の仕方やマーケティングが全くわからなかったので、
飛び込み営業を毎日こなし
一日に3件くらいしか回れないから効率が悪いからと
展示会に出展し
展示会では「何屋さんですか?」とか「何を作っているかわからない」と指摘を受け
チラシをくばれば「うちには送らないでください!」と怒られて
時間もお金もなくて焦るばかりで
全く前が見えなくて
どうしていいかわからないから本を読み漁り
お金と時間がかからないことはすぐに実践し
失敗して、失敗して、失敗して、とことん失敗して
たったひとつだけ成功したのが、「アクリル加工のお見積りを2時間以内にお届けする」
サービスでした。
最初は確か、お取引先の電話帳には20件くらいしか載ってなかったと思います。
そのうち動いているのは4社くらい
ほとんどを1社に頼っていました。
その会社ももうこの世に存在すらしません。
会社というものは、
素晴らしい技術があっても、
どんなに会社をきれいにしてても
そう、どんなに頑張ってたとしても
だめなんですよね
存在すら失ってしまう
ほんと厳しい時代です
僕たち製造業はクウォリティの高い、
安くていいものを届けるのがいいと思っている
それも、「より安くていいもの」を!
でも、それは間違いではないけど、大きな勘違いですね…
そうすると、同業他社と競争しないといけなくなる
当然、お客さんのことなんか気にしていない
気にしているのは同業他社で「あそこに負けたらあかん!」という思いです
本当は
お客さまが、また来たくなる
また頼みたくなる
なんか関わってると楽しくなる
自分のことを良くわかってくれている
相談にのってくれる
励ましてくれる
無理も聞いてくれる
何より、なんか笑えるアホな会社
そりゃー正直
1億円の仕事1社からどーんともらいたいですよ!
それも前払いで(笑)
でも、1000円でもお請けしてます!
なのでお取引先が7000社超えちゃいました!
毎日増え続けてます。
1000円のお客さんを大切にしてきたから、今があると思います。
だって最初4社ですよ!
14年前のことです。
断ったらもったいない
正直「いいがかりや」「やから」言われるのは嫌ですけどね
せっかく訪ねて来てくれてはるんですから
その気持ちが会社を存続させる理由のひとつだと思ってます。
そんな気持ちを込めてお手紙を作りました!
うちの子らがアイデア出し合って作った手紙です
うまく伝わらないかもしれませんが、あなた宛ての感謝のお手紙
今日はそんな気持ちを伝えたくてブログを書きました

やっぱこれがないとうちじゃないので
最後に~宣伝です~(笑)
ほかに何かアクリルに関してこんなこと聞いてみたいという方
Fax、メールは24時間受け付けております!
お電話の場合は平日か土曜日の朝9時から夕方5時までです。
土曜日は早めに片づける場合がありますので、お電話はお早めにー
お問合せはこちらから~

稲垣 圭悟
最新記事 by 稲垣 圭悟 (全て見る)
- イオニアカードplusを試してみました!! - 2020年4月5日
- グッズ製作の在庫のリスクゼロサービスを開始!!アクリル運動部 - 2019年12月8日
- ママさんバスケ教室・・・さて今回は教室の流れをご紹介します! - 2019年11月29日