
みなさま
おつかれさまです!
アクリルの一番いいところのひとつに、磨けることがあります。
そして磨くとめっちゃきれいに輝く
これがアクリルを使う目的のひとつです。
今回は「アクリルの磨き」についてですが、これがホームセンターやご家庭となるとカットした後の処理が出来ないので
実際にはアクリルの一番いいところが引き出せません
例えばトップの写真
ノコギリでカットした後、磨くとのこ目というノコギリの刃の目が残って全然ダメ
磨く前はこんなかんじでしょ

この後に大工さんでいうカンナを当ててやると
こんな感じになります。

いわゆる手押しカンナなんですが、これがないときれいに仕上がらないんです。
これを適当に仕上げだけで磨いてみますと
あっ
アクリルの磨きは通常バフと言って布に研磨剤を付けて磨くんですが
粗磨きと仕上げのふたつに工程にわかれています。

これでも結構きれいでしょ
やっぱアクリルは磨いて良さが引き立ちますね
塩ビやペット、ポリカーボネードは磨けないのでなおさらですね
ちょっとクウォリティは変わるけど磨きに変わる方法もございます。
いろいろお悩みでしたらいつでもご相談くださいね!
Fax、メールは24時間受け付けております!
お電話の場合は平日か土曜日の朝9時から夕方5時までです。
土曜日は早めに片づける場合がありますので、お電話はお早めにー
お問合せはこちらから

The following two tabs change content below.
稲垣 圭悟
代表取締役社長 : 共栄化学工業株式会社
こんにちは!
アクリル運動部:総監督の稲垣です
僕のブログを読んでいただき感謝、感謝です!
以前はガンバ大阪のコーチとしてグラウンドをこどもたちとかけまわってました。
現在はアクリルなどの樹脂を専門で加工する加工屋「共栄化学工業株式会社」の3代目です。
アクリル運動部は、とにかくスポーツが大好きなのでスポーツに関わりたい、そしてプロスポーツの現場にいた人間として、スポーツ選手や関係者の方の応援をしたいという思いからです。
プロの加工屋としてどんな形でスポーツ振興に貢献できるか楽しみです。
いろんなスポーツと関わって僕自身も楽しみたいと思っておりますので、
気軽にお声賭けくださいね!
略歴
元ガンバ大阪コーチ
元日本サッカー協会B級コーチ
元日本体育協会公認コーチ
最新記事 by 稲垣 圭悟 (全て見る)
- イオニアカードplusを試してみました!! - 2020年4月5日
- グッズ製作の在庫のリスクゼロサービスを開始!!アクリル運動部 - 2019年12月8日
- ママさんバスケ教室・・・さて今回は教室の流れをご紹介します! - 2019年11月29日